:: rainbowdrops ::

ブログ

育児改革と人生

  1. 誕生日がやってくる
  2. さようなら、我が子
  3. 友達と連絡をとる余裕がない
  4. 思いを表現すること、伝えること
  5. 夜明けの海を散歩してみたい
  6. 人間は進化している
  7. 二つの悲しいニュース
  8. ふたりぼっち
  9. まあ、持ってるな、と
  10. オンリーワンよりナンバーワン
  11. 道は必ずある
  12. 0才からのしつけ
  13. 女性の輪に入ることの難しさ
  14. 大切にしたい
  15. ハイハイが長い子は本当に転び上手か
  16. 産後のバランスと変化を振り返って
  17. 近所のよく話す子供とストレス
  18. 学校が怖い
  19. エスケープ
  20. 絆と嘘
  21. 地震
  22. 買い占めは本当にあったのか
  23. 続・買い占めは本当にあったのか
  24. 乗車時にベビーカーはたためない
  25. 続・乳幼児の偏食はわがままじゃない
  26. 母親学級・両親学級にもの申す:妊娠編
  27. 母親学級・両親学級にもの申す:育児編
  28. 出産と育児を振り返って
  29. ここで暮らしていく
  30. 東日本大震災復興支援イベントにて
  31. 産後に母として傷つくこと
  32. 仮に命を終えるとして
  33. 故郷の音がする
  34. 本当は0才児を保育園に入れたくない
  35. お金の光景
  36. 新年の抱負
  37. 4月1日生まれ問題
  38. 子供番組を語る
  39. 乗り物酔いの子供への対応
  40. 働くママとその母の生きる道
  41. 今どきのダメ母はどこにもいない
  42. 続・乗車時にベビーカーはたためない
  43. ジィジは星になったの?
  44. 虹の街にさようなら
  45. 新生活サバイバル
  46. 人間は群れで生きるもの
  47. 痩せてるねと言われ過ぎる
  48. 理解されにくい、過敏体質の家系
  49. ヒーローは夢があるから戦える
  50. 駅のホームでの子連れマナー
  51. 全車両の端の全席を優先席にしませんか
  52. 忘れない、小学一年生の時の恩師
  53. 女性専用車に反対
  54. チャンスかもしれないね
  55. 時間はなくても心の余裕を
  56. 地震の時に持って逃げるもの
  57. 最も簡単に出来るストレス対応方法
  58. 勝手読み、勝手解釈、自己都合
  59. 仮面ライダーの強さとは、敵が無いこと
  60. 故人はいずれ人の記憶からも失われる
  61. 100年の天使、老衰にて
  62. いまどきの小学校事情
  63. 福祉とは「自分で出来る」を支援すること
  64. 困窮するひとり親に子育て支援はない
  65. 友人からたくさん頂いた誕生日のメッセージ
  66. 日常生活、我が家の1か月
  67. 季節の記憶、あのとき、今も
  68. 育児と仕事、マミートラックの憂鬱
  69. クリスマス「イブ」は前日の意味ではない
  70. 自己不全感は時に前へ進む力になる
  71. 集中力と記憶力が著しく低下する時
  72. かこ さとし作『からすのパンやさん』を読んで
  73. 『宇宙戦隊キュウレンジャー』を絶賛
  74. 新幹線で乳児が大泣き、あやさず放置する母?
  75. 美しき老人、一人で来店、そして
  76. ストレスがゼロになる時間
  77. ワンオペ育児ならではのしつけの困難さ
  78. 片付けの上手な子になるには
  79. 小二の時の友達に感謝、教えてくれた「段取り」
  80. 幼保小中の運動会を地域で日程調整して欲しい
  81. 「残さず食べなさい」は自分の命 < 食べ物の命
  82. 友人が勧めてくれた本を読んだ
  83. 子育て支援に必要なのは、主体、緊急、一律
  84. オーキド博士、永遠に
  85. 尊敬する友達に恵まれていることが最高の財産
  86. 選挙と育児改革
  87. 人に頼ること、助けを求めること
  88. 小学生が男女混合で遊ぶ理由
  89. 集まれ!横浜から始まる子育て会議
  90. 買い占め品薄でも日用品が不足しない習慣
  91. 始業式の日がつらい子供
  92. 『鬼滅の刃』20巻、大人買い
  93. 泣いて欲しがる子に買い与えてはダメ?
  94. 子供がおもちゃを片付けない!捨てるべき?
  95. お片付けの上手な子供に育てるには
  96. 片付けとは具体的に何をする?
  97. ペットの死とは時に我が子の死
  98. 自粛という名の引きこもりが増えていく
  99. 新型コロナの対処法は「我慢」しかないのか
  100. 赤ちゃんは本当にお腹が空いたとか眠いとかで泣く?
  101. コロナ自粛CM、若者の声が政府に届いていないのでは
  102. トイレトレーニングは必要ない
  103. 東大生の親は「勉強しなさい」と言わない?
  104. 子供の新型コロナワクチンについての個人的考え
  105. 見落とされていないか、10代前半男子のサイズ
  106. さらっと書けない、つぶやけない、SNS
  107. 地震の時、テーブルの下へ入ってはダメ
  108. コロナが落ち着いたら会おう
  109. 中1男子のお弁当
  110. 続・見落とされていないか、10代前半男子のサイズ
  111. この言い方では変わらない、子供の熱中症対策
  112. 逆効果、文部科学省から小学校へ自殺対策プリント
  113. 「痩せてるね」と「太ったね」は、ほぼ主観
  114. 死はこんなにも温かく
  115. 小学生にスマホを持たせずにいられない理由
  116. 映画『すずめの戸締まり』を観た
  117. 人に連絡を取るのが苦手、その理由
  118. 映画『怪物』だーれだ?
  119. 小学校の修学旅行で乗り物酔い続出、見直すべき
  120. 黙って聞いているのではない、本当の傾聴とは
  121. 『不登校ママたちのお話し会』東戸塚
  122. 中学生の電車賃は「子供料金」にすべき
  123. 暗算は大きい方の位から計算する