天然コント
4才の息子の会話。
「うめぐるま、って知ってる?
うめぐるまはぁ、梅干しで出来てる車だよ。
すっぱいよ。食べると、実はぁ。
パイナップルの味。
サンドイッチにしてもいいんだよ。
はいどうぞ、うめぐるまのサンドイッチ。」
ブロックでサンドイッチを作ると、
隣でぜんぜん別の遊びをしていた下の子が、
おもむろにそのブロックをぺろっと舐め、
「すっぱい!」を連発。
「おはなしを作るよ」と、プリンタ用紙7枚ほどを
ダンボールの表紙で挟んでセロテープを貼り、
表紙には小さく仮面ライダーらしき顔、中のページには、
一枚一枚、ぐしゃぐしゃっとクレヨンの黒でなぐり書きをした。
「おはなし始めるよ。
おはなし、おはなし、パチパチパチパチ・・・」
保育園で習った読み聞かせの歌を丁寧に歌った後、
たいして何も書かれていないページをペラッ、ペラッとめくりながら、
壮大なストーリーを語った。何かヒーローが戦う話だったと思う。
最近の息子のおもちゃは手づくり。
いつも、「この箱使っていい?」と、
ダンボールや紙コップに、はさみとセロテープで、
絵本や車や街まで、家じゅうに広げて創作している。
「これが海だよ。ほら、船。ここが、しゅんくんのおうち。
ここが、駐車場だよ。ほら、タクシーに人が乗ろうとしてる。」
今までどおり、ブロック遊びも大好きだ。
入浴中に、息子に風呂の呼び出しボタンを押すように言った。
「え、ここの『びし』を押せばいいの?」
びし、とは何だ。
呼び
出し
だ。
毎日、変化球の多い会話に付き合っている。
今日保育園であったこと、とか、仲の良い友達のこと、とか、
そういう現実的な話は、ほとんどない。
2才の下の子の方がよっぽど、保育園での様子を伝えてくれている。
息子は常にボケ役で、何か面白いことを言ってやろうと、
いつでもネタを探している。言葉遊びが好きなのだ。
私の突っ込みに対しては批判的だ。
「だからって!ママはそんな風に言わないの!」
息子は保育園の年少組。
女の子と二人っきりで遊んでいることがあるらしい。
発達のゆっくりな事情のあるお嬢さんと
仲良く公園の芝生で遊んでいるらしい。
迎えにいくと、二人で並んでブロックをしていて、
帰りも、二人で大喜びで手をつないで帰ったりすることがある。
何か二人にしか分からない共通の世界を持っているようだ。
妹がいるから女の子とは遊びやすい、というだけではないと思った。
彼女は美人で鋭い感性を持っていて、
息子にとって尊敬の対象なのだろう。
私は、息子のそういうところが何とも不思議で大好きだ。